HOME  >  博多よかばい放浪記


月別


ライオンズクラブ例会

先日、4R1Z合同例会がグランドハィアットにて開催されました。

150227-02.jpg

キシヤの末石蔵八会長の講演があり、

事業承継についてお話しされました。

150228-01.jpg

各クラブ対抗カラオケ大会もあり、

大変盛り上がりました^^

 


クリーンゴジタの日

今日はクリーンゴジタの日でした!

もうすぐ3月だというのに朝はまだまだ寒い><

相変わらず煙草の吸殻が多いですね・・・。

141226-1.jpg
 


元祖中洲そうめん 臣屋

2月23日にオープンした「元祖中洲そうめん 臣屋」に

行ってきました^^

150226-05.jpg


若い頃、お酒を飲んだ後の〆はラーメンが定番でしたが、

中洲にそうめん専門店が出来たと知ったら行くでしょ!!

体に優しいそうめん・・・。

150226-02.jpg 
そろそろ体を労わらないとですね。

 


新玉ねぎ、美味しい^^

社員で同郷の宮崎県延岡市出身の安藤君のご実家から、

新玉ねぎをたくさん送って頂きました。

150225-01.jpg

社員全員に配り頂戴しました。

私は昨日持って帰り早速料理しました^^

新玉ねぎは、やっぱり美味しい(^^)

ありがとうございました。


新しいユニフォーム^^

今日から管理課は作業服を着用するようになりました^^

胸元には、「㈱福一不動産」と松田ネームさんで刺繍を

してもらいました。

これからは対応の為、お客様の所にお伺いする時は

この作業着を着てお伺いいたします!

しかし、似合ってますね^^

150224-01.jpg

 


かるた大会!

先日は、毎年恒例の第31回新春小学生かるた会が

行われました。

年々参加者が増えて、かるたを見る目も真剣そのもの!!

150223-02.jpg

大人も顔負けです><

150223-03.jpg


ライオンズクエスト

先日、電気ビル未来ホール共創館3階会議室にて

ライオンズクエストのセミナーがありました。

平日にも関わらず、130名ものライオンズの方々が

参加されました。

150222-01.jpg

ライオンズクエストの関心の高さを感じるセミナーで、

私も大変勉強になりました。

150222-02.jpg


勉強会・最終回

弊社で6ヶ月前から社員勉強会を行っていましたが、

一昨日勉強会の最終回を迎えました。

150221-02.png

社員一人一人、感想を発表してもらいました。

150221-01.jpg

この勉強会で少しでも成長してもらえたらいいな、

役立てて欲しいなと思いました^^


いよいよ明日放送!!

明日はいよいよ弊社が取材された様子が放送される日です!!

詳細は、

明日21日(土)15:00~TNC「直撃!キラ☆BIZ」

内容は、「就活生必見!福岡で見つけた、思わず入社したくなる企業」

急成長!福岡ニュービジネス

リストラ崖っぷちからナンバーワンへ驚きの戦略

です。社員のほとんどが出ると思います。

是非ご覧ください!!

150220-01.jpg


ゴジタ饅頭^^

昨日、高岡さんが私の本をお持ちの新開さんとお越しになりました^^

新開さんにはまた1冊購入して頂き、

高岡さんには感謝・感謝!!

150219-01.jpg

しかもお土産には、ゴジタの焼き印が入った草木饅頭!!

150219-02.jpg

毎回、私や社員を喜ばせようとアイデアを練って

持って来て頂きますが、本当最高です!!

ありがとうございます!!


今日はちんやでランチ^^

今日の昼食は、

馬場社長と辻本専務と一緒に

中洲のちんやさんで会食しました。

写真の通り、お昼から何とも豪勢なメニュー><

150218-01.jpg

スタミナつけて週の後半もがんばります!!


勉強になります!!

昨夜は福岡県中小企業振興センター 11Fにある、

福岡県中小企業家同友会共同求人委員会の

勉強会がありました。

150217-02.jpg

株式会社ヒーマンライフマネージャー西原琢也さんと

貼りアップ株式会社の濱田浩光社長から

150217-01.jpg

求人に関する体験談をお伺いしました。

勉強になります!!


京都レポート

京都のランチェスター経営代理店で

税理士でもいらっしゃる谷口薫さんに呼んで頂き、

40名程の方々の前で2時間、みっちり講演をさせていただきました。

150216-01.jpg

京都の皆さんも熱い。

真剣な眼差しで私の講演を聞いていただきました。

感謝です。ありがとうごさいました。

講演会後の懇親会には、30名弱の方が参加という

賑わい様でした。

150216-02.jpg

外は寒いのですが、中は熱い熱い京都の夜を

過ごすことができました。

ご参加の皆さん、ありがとうごさいました。


京都講演も熱かったです^^

昨日は、沖縄から京都に飛んでの講演でした。

スケジュールがびっしりで、体調は大丈夫かなと

心配はしてましたが、無事に講演が終わりました。

今日は少し観光して福岡に戻ろうと思っています。

報告はまた明日・・・。

150215-02.jpg


沖縄、最高!

12日、沖縄講演でお世話になりました

経営コンサルタント会社ランチェスター経営の代理店、

日本人事の當山社長です。

150214-01.jpg

この社長は、沖縄の企業をどんどん元気にしています。

もう少しすると、沖縄全土が強くなりそうな勢いです。

講演の次の日は、沖縄でランチェスター経営さんの代理店、

経営コンサルタントをされている、ハレルヤの渡名喜さんと

ランチをご一緒させていただきました。

150214-02.jpg

この道30年以上のベテランで、

沖縄の優良企業をコンサルタントされているそうです。

大変勉強になるお話しを頂きました。

会食させていただいた場所は、

ザ・ナハテラスは沖縄で1番のホテルだそうです。


沖縄講演終了

昨夜は沖縄のランチェスター経営代理店日本人事さんの

セミナーにて講演をさせていただきました。

150213-01.jpg

みなさん、熱心!熱い方ばっかり!

話す私の方が圧倒されたくらいです。

150213-02.jpg

沖縄のみなさんは、素晴らしい方ばっかりでした。

ありがとうございます(^^)


沖縄講演^^

今日は講演の為沖縄に来ています。

18:30から約2時間半の講演になります。

こちらは20度まではないですが、福岡からすると

比べものにならないくらい暖かいです^^

沖縄の方はとても熱心で、講師からすると熱が自ずと

入ってしまいます。

今は宿泊先のホテルですが、もう一度講演内容を確認しなくては。

150212-01.jpg 150212-02.jpg


第151回博多経友会

先週、IPホテルにて、第151回博多経友会が

開催されました。

「日本の最大大手企業の縁の下の力持ち企業が福岡に!」

と題して、NBS株式会社代表取締役 石橋一海氏に

講演いただきました。

150211-03.jpg

福岡から世界へ!倒産から得た経営哲学を熱く語っていただき、

大変勉強になりました。

 


献血の大切さを学びました。

先月末に久留米市にある、

日本赤十字九州ブロック血液センターにて、

献血の流れについての勉強をしてきました。

150210-01.jpg

私達が献血した血ですが、採血後赤血球製剤は21日、

血小板製剤は4日しかもたないらしいです。

また、福岡県で1日600人分の血が必要で、

800人の献血が必要だと言うことを知りました。

これからは、定期的に献血しようという気になります^^

 


南原先生、新春の集い

昨日は櫛田神社恵比寿会館にて、

南原茂市議新春の集いが行われました。

150209-02.jpg

南原先生の心温まる熱のこもったお話しに感動。

地域の方々もたくさんお越しになっていました。

南原先生、6期目トップ当選されるよう

お祈り申し上げます。

150209-01.jpg


プールの日^^

今日は恒例のプールの日です!

やはり泳がないと1週間は始まりませんね~。

今週は講演会のオンパレード。

体調管理に気を付けて頑張ります!

130401-01.jpg


福岡アワーズ キャンプイン!

プロ野球ではキャンプインしていますが、

我が福岡アワーズもキャンプイン^^

今年こそは1勝でも多く出来るよう、気合いを入れて練習しました。

4月には大型新人(?)も補強し、楽しみです^^

120116-01.jpg


グループQ

昨日はグループQの会合で、料亭嵯峨野で盛大に催されました^^

150206-02.jpg

久しぶりにお会いする方もいたので

話も盛り上がって楽しい時間でした。

150206-01.jpg


チャリティーショー

先日、大野城のロイヤルチェスター福岡にて、

大野城ライオンズクラブバングラデシュ病院建設

支援ディナー&コンサートが行われました。

150205-02.jpg

場内は超満員でした^^

150205-01.jpg
 


今日の一水会

今朝、ホテルクリオコートにて博多一水会にて

卓話をさせていただきました^^

また、ディーコープ株式会社 購買ソリューション

西日本事業部九州事業所 所長今井延明氏も

卓話をされました。

企業の770種類の間接材商品(複合機、PC、印刷物、

什器、ユニフォーム、警備、清掃、消耗品等)についての支援をし、

コスト削減や使用の見直し提案を仕事にされているそうです。

新しいビジネスで、大変勉強になりましたし、刺激になりました。

150204-01.jpg


節分

今日は櫛田神社の豆まきでした。

毎年、私が所属しているライオンズクラブが神社内で

コーヒーを販売しているので、弊社社員と一緒に

手伝いに行きました^^v

昨年から、4月に入社する新卒の子たちにお手伝いさせています。

150203-01.jpg
地域行事にも積極的に参加している意味を

少しでも理解してもらえたかな・・・。

フレッシュな新卒4名、よろしくお願いします!!

150203-03.JPG


TNC「直撃!キラ★BIZ」放送決定!

先々週からTNCの方が取材で弊社に来られています^^

撮影の模様は、

2月21日(土)15:00~TNC 「直撃!キラ★BIZ」で放送されます!!


150202-02.jpg
1時間番組で3社が出演なのですが、弊社はそのうちの1社です^^

今回は私だけではなく、社員もインタビューされたりと

内容も今から楽しみです。

是非ご覧ください^^v


150202-01.jpg


献血の勉強

昨日、久留米市にある

日本赤十字九州ブロック血液センターにて、

献血の流れについての勉強をしました。

150201-1.jpg

福岡県では1日600人分の血が必要で、

800人の献血が必要だと言うことを知りました。 

150201-2.jpg





2019年10月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

最近のコメント