月別アーカイブ: 2009年11月
大学時代・就職・リストラ その4
2009年11月28日 執筆録
~会社崩壊~ しかし、次の年の平成3年の1月に、凄い会社が、ゴーンと 音をたてて崩れました。 日経新聞の表紙に、千代の富士が貴乃花に負け 『若貴時代が始まった』と載っていた表紙の、相撲の写真が 載っているところの横に、会 …
大学時代・就職・リストラ その3
2009年11月27日 執筆録
~就職 会社とバブル その2~ ちょうどバブル期は、私は鹿児島支店にいました。 鹿児島の中洲(歓楽街)は天文館です。 天文館のメイン通りを歩いていたら、向こうから 建築屋会社や不動産屋さんが寄ってきて 「ああ、古川さん、 …
お店を繁盛させる講演会 久留米
2009年11月26日 近隣行事・交流録
11月24日13時30分より、久留米市の久留米ホテルにて 「お店を繁盛させる講演会 久留米」が開かれました。 講演会の主催者で、文化街情報誌ミーツ編集長の 西村学さんより、私へ講演依頼があり、90分間話しました。 題材は …
大切なモノはなんですか?新光時計店 松浦敬一さん
2009年11月25日 カテゴリ未分類
11月20日朝7時より、フォーバル福岡支店会議室にて、 ステップアップ20が行われました。 今回は、テレビ番組“カンブリア宮殿”で7月に放映されたもの。 広島県呉市豊町の瀬戸内海に浮かぶ、大島下島にある新光時計店。 松浦 …
中洲エグゼクティブクラブ
2009年11月20日 中洲情報
11月17日18時30分より、中洲エグゼクティブクラブ (中洲活性化委員会)が、忘年会を兼ねて行われました。 参加者は24名。たくさんの在福の有名社長にご参加頂きました。 18時30分より、中洲ワシントンホテル2階の三十 …
博多青少年健全育成大会
2009年11月19日 近隣行事・交流録
11月14日 14時から博多市民センター大ホールにて、 博多青少年健全育成大会が開かれました。 参加者は博多区内の中学校・先生、保護者、 校区生育連等の地域関係者、一般参加者など 500名の参加がありました。 「コミュニ …